My composed musics
by Takeshi Abo.
[←][Back to TopPage]
超高速グランドール

■■■発売日:1997年7月25日発売■■■
Amazon search : 超高速グランドール




2002/04/14:各曲の簡単なコメントを書いてみました。って誰も曲知らないでしょうけど...

Playstation
(C)MAGES./5pb./KID / (C)バンダイビジュアル
No.INDEX
01AREA 1
02BOSS 1 -SHIGIL-
03AREA 2-1
04AREA 2-2
05AREA 2-3
06BOSS 2 -GARBIDGE-
07AREA 3-1
08AREA 3-2
09AREA 3-3
10BOSS 4 -PEOUS-
11AREA 4-1
12AREA 4-2
13AREA 5-1
14AREA 5-2
15BOSS 5-1 -FREED SHALF-
16BOSS 5-2
17BOSS 5-3
18TITLE
19EYE CATCH
20OPTION SCREEN
21EVENT -unused-
22EVENT -unused-
23CONTINUE?
24GAME OVER
25GRANDOLL THEME〜そっと誓う瞬間〜[岩男潤子]
26AREA 1 -Personal Arrange-
27AREA 4 -Personal Arrange-
28AREA 4-2 -Personal Arrange-
 

プレイステーションで始めて1曲1バンクにて作成する方法を取りだした作品であったりして、私的にも結構お気に入りのプロジェクトだったりしました。ゲームもかなりハードなアクションゲームでして、私はこういうのは好きだったりします。最近のゲームは生温い物が多くて、こういうコアな妖怪道中記みたいなパターンゲームは今ではもう見られませんね。そういうのが好きな方にはお勧め出来るかも知れません。
曲の方ですが、昔私がX68000時代に作っていた曲とこの頃の作風が混じった物だったりします。ゲームハードによるピアノ音色に目覚め始めたかなり初期知れません。とは言え、本編ではテクノやプログラムドロックみたいなメカっぽい曲に仕上げています。主人公が女の子とは言え変形したり必殺技持っていたりとシューティング要素を兼ねた物だったりしましたし。
さて、この曲リストですが個人で勝手に作ったサントラの物だったりしますので、実際にこういう物があるわけではないので.更にはTHEME曲の歌は私全然関係ないです。実は隠れた名曲だったりしますよ。アレンジ版は音源入れ替えて少し打ち込み治した感じのライト版という具合です。 これももう作ったのは5年位前になるのですね。時代の流れは早い物です。

2002/03/28 AM
Takeshi Abo

 
AREA 1
4分頭打ちのTR909系バスドラによるポップナンバーです。アクションゲーム1面らしく軽いノリ重視で作成しました。01/Wで作ったWaveShapingのシーケンスが懐かしいです。ボコーダーボイスも入れてみました。
 
BOSS 1 -SHIGIL-
この頃って妙にサイン波が好きでして.ピーっと鳴らすのがマイブームでした。FM音源っぽいディストーションギター音色を用意してそれっぽく使ってみました。
 
AREA 2-1
懐かしいSC55のオルガンの音色!。この曲は最後まで流れる前に次のゾーン曲へ移ってしまう事でしょう。
 
AREA 2-2
音階を下げる事でロービット的なドラムにしてみました。このコーラスの音色はスーパーファミコン時代にも使った記憶があります。凄い小容量の音色なのです。
 
AREA 2-3
エリア2のメインBGMです。この辺からゲームが急激に難しくなります。曲の方は私の大昔の作風です。
 
BOSS 2 -GARBIDGE-
ちなみにガービッジと読みます。「ボス曲=ハウス」なのは古代先生のベアナックルが影響しているのかも知れません。
 
AREA 3-1
一転してライトシャッフルなポップ曲です。確か24/16拍子で作ってしまいました。
 
AREA 3-2
割と普通のアクションゲーム中盤な曲かも?
 
AREA 3-3
こういうベル+コード進行の曲は実は好みなのですが、この曲の場合は旋律が無いのでBGMに徹してます。
 
BOSS 4 -PEOUS-
読みはペオースです。先ほどのエリア3-3BGMのアレンジ風味です。曲はハウス風味です。
 
AREA 4-1
グランドールの曲を作る上でかなり初期に完成した曲。多分2番目位です。なので私のイメージはこんな感じでした。ちょっと硬派すぎな曲だったので後半ステージの曲になりました。実は結構気に入っていまして軽くシンセアレンジしてみたりとかしました。
 
AREA 4-2
この曲も初期の頃に作成しました。4-1の次です。今(2002/04月)聞いてみた感じ01/Wの音色オンリーです。最近こういう曲作ってないな〜
 
AREA 5-1
最終ステージの前半です。この頃はTAITOのレイストームにはまってまして。3面辺りの宇宙の曲がかなりグッと来たのでちょっとイントロ部分だけ参考にしてしまいました。ちなみにレイシリーズは名作過ぎです。ちなみにこの曲でボコーダーボイスを使った素材を使っていたりします。
 
AREA 5-2
ギリギリ・・っという音は実はゼンマイの音を超低い音階でならしていたりします。効果音もこうすれば上手く曲で使える物が多いのですよね。このオーケストラヒットは何の音源だったかなぁ・・・あ、KORG 01/W用の拡張PCMカードに入っている波形の1つです。
 
BOSS 5-1 -FREED SHALF-
最終ボス第1形態の曲です。7拍子です。変拍子大好きです.
 
BOSS 5-2
え!?こんな変形するの?という感じで作成しました。結構ドロドロした曲になっています。RPG系のノリです。
 
BOSS 5-3
最終形態のBGMです。
 
EVENT -unused-(GAMEではNo.19)
イベントシーン用の曲を作ったのですが、結局全てムービーなので出番無しとなりました.遊園地シーンなどです。
 
EVENT -unused-(GAMEではNo.20)
同じくイベントシーン用の曲を作ったのですが、結局全てムービーなので出番無しとなりました.上記遊園地が破壊された時のBGMとかです。
 
OPTION SCREEN(GAMEではNo.21)
またまた7拍子です。オプションシーンでのBGMです。結構面白い曲に仕上がっているかな?と思っています。
 
CONTINUE?(GAMEではNo.22)
なんかこういうレゾナンスのベースって懐かしい気がします。ドラムは懐かしきタムによる物です。FM音源時代を思い出します。
 
GAME OVER(GAMEではNo.23)
2度ずつコードを下げていく短いジングルです。
 
EYE CATCH(GAMEではNo.24)
ステージクリアの画面で流れる短いジングルです。
 
TITLE(GAMEではNo.01)
この頃ってティンパニ好きでした。コード進行もお得意のタイプです。


当ホームページの転載は行わないで下さい。

[←][Back to TopPage]
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送